★書道作品撮影☆手本用印刷原稿として
毎年春と秋の2回、書道の手本用にY先生の作品を撮影させていただいています。
書道作品は紙に筆を置いた墨の乗りが濃いところと、筆が紙を離れる薄いところを正確に再現しなければなりません。
白と黒の間に無数のグレーを表現できるようなライティング(光の当て方)が必要となります。
もう一つ大切なことは、濡れていた墨が乾く時に必ず紙にシワができるのでそれをできるだけ薄くすることです。


撮影のようす





先生いつもありがとうございます。
全国を飛び回り忙しくされていて、心斎橋まで来られる時も車を運転してお越しくださいます。
ますますお元気で、素敵な作品を書き続けてください。
次回の撮影も楽しみにしています。
ふじた

心斎橋のスタジオクライム
【TEL】06-6244-4344
お問い合わせは公式ラインからも
スマホのキャリアメールでお問い合わせいただいた方の中に、返信してもブロックされて届かない事例が増えています。
お問い合わせは確実な公式ラインをお使いください。
記入のない日は9:30〜17:30の通常営業です。時間外や休業日の撮影もできる限り対応しますのでお気軽にご相談ください。
この投稿へのコメント